検索
【重要なお知らせ】 緊急事態宣言の期間延長に伴う対応について
京都府に発令されている緊急事態宣言が9月30日まで延期されました。
それを受けて、現在の対応を9月30日まで延長することといたします。
2021年9月10日


フィールドワーク①(七条学区/96号)
いよいよ、夏本番。 モグラたちのフィールドワークが始まります。 第1回目は、モグラ96号が企画するフィールドワーク。 『下京暮らしの手帖』の中から、以下の2つを使って、七条学区界隈をフィールドワークしてきました。 まずは、お目当ての”美味しい朝ごはん”。...
2021年8月25日


モグラたちの新しいツール『下京暮らしの手帖』
下京いきいき市民活動センター行っている『SDGsダイバー~まちのもぐら~』
カラスマ大学の高橋マキさんが制作した「下京・暮らしの手帖」をゲットしました。
このツールを使って、これからフィールドワークに行きます。
楽しみです。
2021年8月25日


令和3年度 「まちのもぐら」スタートしました!!
『SDGsダイバー まちのもぐら』始動!!
下京いきいき市民活動センターで取り組む、1年間のまちづくりボランティアプログラム。
モグラたちの使命は、”SDGs”という視点を携えて、まちの資源や課題を掘り起こすこと。
2021年8月25日
【お知らせ】 12月分の貸館受付抽選会の延期について
平素は、下京いきいき市民活動センターをご利用いただき、ありがとうございます。 表題の件について、お知らせいたします。 この度の緊急事態宣言発令に伴い、新規予約を受け付けることができないため、 9月1日(水)に予定していた「貸館受付抽選会」は延期とさせていただきます。...
2021年8月21日
【重要なお知らせ】 緊急事態宣言発令に伴うセンターの利用について
平素は、下京いきいき市民活動センターをご利用いただき、ありがとうございます。 表題の件について、お知らせいたします。 この度の京都府への緊急事態宣言の発令に伴い 令和3年8月18日(水)~9月12日(日)の間、以下の対応となります。 ...
2021年8月19日
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた市民向けメッセージ発出の協力について(京都市)
○ 現在,これまでにないスピードで感染拡大が続いています。また,夏休みや お盆等は移動や行動が活発になりやすい時期で,さらに感染が拡大するおそれが あります。 一方で,日々,ワクチン接種率が向上するとともに,重症化リスクを減らす 治療薬も承認されています。...
2021年8月4日



