top of page

モグラたちの新しいツール『下京暮らしの手帖』

shimoikik

更新日:2021年10月8日

モグラたちは、毎月1回「もぐらミーティング」なる集まりを行っています。 今年度3回目のミーティングでは、モグラたちの新しいツール『下京・暮らしの手帖』を紹介しました。

『下京暮らしの手帖』を制作したのは、NPO京都カラスマ大学の高橋マキさん。

高橋さんは、プロのライター・編集者。

その視点や技術を生かしたプロボノとして、カラスマ大学の運営をされています。

『下京・暮らしの手帖』の制作に至った背景や、手帖に込めた思いを伺いました。




これから、モグラたちは一人ひとりが『下京暮らしの手帖』を使ってフィールドワークを行います。


どんな宝物を見つけて来てくれるのか、いまから報告がとても楽しみです。 (まちのもぐら9号/総統)

Comments


下京いきいき市民活動センターロゴ

〒600-8207 京都府京都市下京区上之町38番地

​ TEL:075-371-8220    

 FAX:075-371-7708

 MAIL: hello★shimogyo-ikik.com 

  ★を@に変えてください

 【開館時間】

  月・水~土 10:00~21:00

  (予約受付時間 ~20:30)

  日     10:00~17:00

  (予約受付時間 ~16:30)

 【休館日】  毎週火曜日・年末年始

© 2024  まちとしごと総合研究所 ALL RIGHT RESERVED.

bottom of page