top of page
3回の連続講座について
【Day1】地域でできることを探し、
企画を作ってみよう!(イベント終了)
「企画作りワークショップ」
【日時】11月26日(日)13時00分~15時30分
【会場】京都市下京いきいき市民活動センター
会議室3
【講師】「NPO法人コミュニティ・
スペース sacula」代表 木村友香理 様
【概要】
① 地域で多様な活動に取り組むゲストの講演
② 地域の社会問題を学ぶワークショップ
③ やってみたい活動と、その企画を考える

【Day2】面白い仲間を作り、
地域を巻き込んだ活動をしよう!(イベント終了)
「仲間作りワークショップ」
【日時】12月3日(日)13時00分~15時30分
【会場】京都市下京いきいき市民活動センター
会議室2
【講師】「FOCUS! SHIMABARA」
百瀬 様・鬼頭 様・梶浦 様・楫 様
【概要】
① 島原エリアで活動するゲストの講演
② 活動仲間と協力してくれる人の集め方
③ 面白く長続きする組織のつくり方

【Day3】活動を続けたいから、
自分たちで問題解決に近づけよう!(イベント終了)
「課題整理ワークショップ」
【日時】12月17日(日)13時00分~16時00分
【会場】京都市下京いきいき市民活動センター
会議室1
【講師】「ThinkGo」佐々木郷 様
【概要】
① 地域活動での悩ましい問題に向き合う
② 自分たちの実例もワークで見つめ直す
③ ビジネス界の課題解決手法を学べる

