top of page
成徳.jpg

​成徳学区の様子(せいとく)

成徳統計

​統計デーからみる

成徳学区の様子を統計データからみていきましょう。

1. ひとの様子

(1)人口

​人口ピラミッド(令和2年度 国勢調査)

​人口推移

成徳学区人口関連グラフ(出典:令和2年国勢調査)


 

※人口推移の令和2年度には年齢不詳人口が含まれているが、
人口ピラミッドには年齢不詳人口は含まれいない為数字が一致しない。

(2)世帯

​世帯数推移

​1世帯あたりの人員平均 推移​

成徳学区世帯関連グラフ(出典:令和2年国勢調査)

(3)年齢階層別人口

年齢階層別人口グラフ(出典:令和2年 国勢調査)

(4)外国人 人口推移

外国人 人口推移(出典:令和2年国勢調査)

(5)産業別就業者数

産業別従業者数.png

産業別就業者数(出典:平成27年国勢調査)

2. 住の様子

​(1)種類別世帯数

種類別世帯数.png

種類別世帯数(出典:平成27年国勢調査)

3. 経済の様子

(1)産業分類別事業所数

産業分類別事業所数.png

産業分類別事業所数(出典:平成26年経済センサス)

(2)産業別規模別事業所数

1-9人.png
10-99人.png
100人以上.png

産業別事業規模別事業所数(出典:平成26年経済センサス)

(3)産業別従業員数

産業別従業員数.png

産業別従業員数(出典:平成26年経済センサス)

(4)卸・小売業

おろしの従業員数.png
おろしの販売額.png

​ 位:万円

おろしの事業所数.png

卸・小売業関連(出典:平成26年経済センサス・平成26年商業統計)

(5)製造業

​ 単位:万円

4.png

​単位:万円

製造業従業.png
製造業事業所.png

製造業関連(出典:平成20年工業統計調査)

4. 人育ての様子

教育幼稚.png

​無し

教育従業員.png
教育施設.png

教育関連(平成24年4月現在)

※地域統計要覧(平成25年版) 下京区を参照 https://data.city.kyoto.lg.jp/node/77246

​成徳学区をもっとさぐる

せいとくをさぐる

成徳学区の様子を歴史や人の声からみていきましょう。

成徳学区ストーリー

・成徳学区は、室町筋・新町筋の呉服繊維卸業の問屋街、四条筋の商店街で人が集まり賑わいます。
・7月初めから夕方になると二階囃子が聞こえてきます。
・下京区第9番組小学校や文化財的な価値を持つ鉄筋コンクリートの校舎を住民の拠金によって設立した。
・成徳学区には、奈良屋杉本家住宅や長江家住宅など、立派な京町屋がある。
・成徳学区は神社や、多くの遺跡と伝承地がある。例えば、菅大臣神社、北菅大臣社・紅梅殿跡、繁昌神社、大原神社、日吉神社、神田明神祀、大政所御旅所

​略年表

明治2年  下京区第9番組小学校を創設

明治6年  区内全所帯の拠金により文化財的な価値を持つ鉄筋コンクリートの校舎を新築

明治6年  世界で初めての学校給食を開始
平成19年 成徳中学校の閉校

成徳学区に住む人々

おじいちゃんとお父さんとぼくの三代で,祇園祭のはやし方をしています。この地域に生まれてこそ,お祭に参加できると思います。これからもお祭を守っていきます。(大森重周/11歳)

 

当時も今も変らない良さは学校を中心とした豊かな街づくりだと思います。番組校創立以来継承される心を受け継ぎ,ふれ合いの溢れる明るい下京の街を守り続けたいです。(山田有紀/38歳)

 

成徳校は昭和2年全所帯の據金で建設された文化財です。明治2年據金で開校竈金で運営した9番組小学校創設理念を思い,相互の絆を強め安心安全な町造りに勤しみましょう。(OㆍH/76歳)

出典:

・下京区130周年記念事業実行委員会(2010)「下京区130周年記念誌」京都市下京区,21-22頁。

bottom of page