top of page
醒泉学区の様子(せいせん)
醒泉統計
統計データからみる
醒泉学区の様子を統計データからみていきましょう。
1. ひとの様子
(1)人口
人口ピラミッド(令和2年度 国勢調査)
人口推移
醒泉学区人口関連グラフ(出典:令和2年 国勢調査)
(2)世帯
※人口推移の令和2年度には年齢不詳人口が含まれているが、
人口ピラミッドには年齢不詳人口は含まれいない為数字が一致しない。
世帯数 推移
1世帯あたり人員平均 推移
醒泉学区世帯関連グラフ(出典:令和2年 国勢調査)
(3)年齢階層別人口
年齢階層別人口グラフ(出典:令和2年国勢調査)
(4)外国人 人口推移
外国人 人口推移(出典:令和2年国勢調査)
(5)産業別就業者数
産業別就業者数(出典:平成27年国勢調査)
2. 住の様子
(1)種類別世帯数
種類別世帯数(出典:平成27年国勢調査)
3. 経済の様子
(1)産業分類別事業所数
産業分類別事業所数(出典:平成26年経済センサス)
(2)産業別規模別事業所数
産業別事業規模別事業所数(出典:平成26年経済センサス)
(3)産業別従業員数
産業別従業員数(出典:平成26年経済センサス)
(4)卸・小売業
位:万円
卸・小売業関連(出典:平成26年経済センサス・平成26年商業統計)
(5)製造業
単位:万円
製造業関連(出典:平成20年工業統計調査)
4. 人育ての様子
教育関連(平成24年4月現在)
※地域統計要覧(平成25年版) 下京区を参照 https://data.city.kyoto.lg.jp/node/77246
せいせんをもっと
醒泉学区をもっとさぐる
醒泉学区の様子を歴史や人の声からみていきましょう。
醒泉学区ストーリー
・昔、堀川は、京友禅のために必要な川だった。いまは、水の代わりに車の流れになっている。この長い国道は、地域の人たちの散歩道、子供たちの通学路やジョギングコース、犬の遊び場と、色々な楽しみ方をする人がいる。時々、ドラマの撮影をも見ることがある。
・東西南北、寺や山を眺めることができる。
・京都最古の一つである「五条天神社(天使社)」が鎮座している。
・東中筋通りは、かつて「天使突抜(てんしつきぬけ)通」といわれ、天神社がいかに広かったかことを物語っている。いまは、天神町、天使突抜町という町名として残っている。
・昔ながらの二世帯住宅がまだ多い。
略年表
明治2年 醒泉小学校が開校。以後147年の歴史。
平成29年 醒泉小学校と淳風小学校が下京雅(みやび)小学校として統合
醒泉学区に住む人々の声
・友達大好き! 先生大好き!学校大好き! おばちゃん達もやさしいし,よくしゃべってきてくれるし,この学区と言われても解らへんけど今住んでいる所は,大好きや!(しゅうちゃん/小学2年生・8歳)
・私は,日本が好き,京都が好き,そして気負いのないこの下町の学区が好きです。問題はどこにでもある,が,心豊かな人情の厚い人づくりのお手伝いが出来れば幸です。(RㆍK/64歳)
・うち等はこの地域は長おすけど何も不自由はあらしまへん。仕事をして遊んで楽しおすえ,住めば都,よおても悪ても住む人によりますなあー。行事は楽しみどすねん。(仲良し三人組 長谷川千津/97才・浅田ふみ96才・原田ゆきゑ/90才)
醒泉学区ホームページ
出典:
・下京区130周年記念事業実行委員会(2010)「下京区130周年記念誌」京都市下京区,31-32頁。
bottom of page