top of page

【重要】京都府まん延防止等重点措置の適用に伴う対応について(通常通り開館します)

 標記の件について,令和4年1月25日に,京都府まん延防止等重点措置が適用されたことを受け,センターにおける対応に関し,以下のとおり通知します。  これまでの通知等に記載する感染防止対策等も踏まえつつ,引き続き適切な運営に努めていただきますようお願いいたします。 1 まん延防止等重点措置の対象期間   令和4年1月27日(木)から2月20日(日)まで 2 開館時間   特に変更はありません(通常どおり)。   また,ご利用に際しては感染拡大防止対策を徹底してください。


3 その他

  現時点のもので、今後の社会情勢において、変更することもあります。

令和4年1月26日


京都市下京いきいき市民活動センター

指定管理者:有限責任事業組合まちとしごと総合研究所

閲覧数:97回0件のコメント

最新記事

すべて表示

令和5年7月分の貸館受付抽選会は、4月1日(土)朝10時より開始いたします。 ご参加予定のみなさまは、手指の消毒実施など、感染症予防へのご協力をお願いいたします。 なお、4月分~6月分の予約については抽選会終了後行いますので、ご注意ください。 抽選会以後の窓口での順次受付につきましても、窓口混雑の可能性があります。お時間に余裕をもって、ご来館ください。 なお、令和4年4月1日より利用料金を改定して

平素は、下京いきいき市民活動センターをご利用いただき、ありがとうございます。 表題の件について、お知らせいたします。 令和5年2月10日、国はマスク着用の考え方を見直し、3月13日からマスク着用は 個人の判断を基本とすることを決定しました。 これにともない、3月13日から当センターでは、利用されるみなさまのマスクの着用は 個人の判断を基本とします。 センタースタッフについては、高齢者等重症化リス

bottom of page