top of page

市民の皆様へ(緊急事態宣言発出中)

下京いきいき市民活動センターから御協力のお願いです。


令和3年4月23日,国により,京都府等を対象とした「緊急事態宣言」発出が決定しました(期間:令和3年4月25日~5月11日)。

緊急事態宣言の下,何故今,人の流れを止めようとしているのか?

変異株が主流になりつつある中,感染拡大をどうしても抑えるためには,「人の流れを止める」しか方法がありません。


皆様お一人お一人の取組が生命線です。何卒,ご協力をお願いします。


なお,詳細については,以下URLをご覧ください。

ゴールデンウィークで感染拡大を抑え込む。その期間にするために,京都市長から市民等の皆様へメッセージも掲載しています。


https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000284098.html

閲覧数:103回0件のコメント

最新記事

すべて表示

令和5年7月分の貸館受付抽選会は、4月1日(土)朝10時より開始いたします。 ご参加予定のみなさまは、手指の消毒実施など、感染症予防へのご協力をお願いいたします。 なお、4月分~6月分の予約については抽選会終了後行いますので、ご注意ください。 抽選会以後の窓口での順次受付につきましても、窓口混雑の可能性があります。お時間に余裕をもって、ご来館ください。 なお、令和4年4月1日より利用料金を改定して

平素は、下京いきいき市民活動センターをご利用いただき、ありがとうございます。 表題の件について、お知らせいたします。 令和5年2月10日、国はマスク着用の考え方を見直し、3月13日からマスク着用は 個人の判断を基本とすることを決定しました。 これにともない、3月13日から当センターでは、利用されるみなさまのマスクの着用は 個人の判断を基本とします。 センタースタッフについては、高齢者等重症化リス

bottom of page