top of page

2023年度 Dive-in SHIMOGYO 参加申し込みを受付開始!

更新日:11月8日

■ Dive-in SHIMOGYO 参加申し込みを開始!


地域や活動に関するワークショップ「Dive-in SHIMOGYO」の

参加申し込みを受付開始しました!

地域で活動できることを「見つけ、広げ、継続する」方法を知り、

ワークショップ形式で実現できる講座となっています。

各回参加費無料です。ぜひ申し込みください!

(11月26日,12月3日,12月10日 :各回ごとの募集)


 

■ 第1回 ~企画作りワークショップ~「地域でできることを探し、企画を作ってみよう!」      


【日時】11月26日(日)13時00分~15時30分

【場所】下京いきセン 会議室3

【内容】地域課題からできることを探し、具体的な企画作る地域課題解決ワークショップ

【参加費】無料

【ゲスト】木村友香梨 様(NPO法人コミュニティ・スペースsacula代表)

【申し込み】https://forms.gle/emnA1uHfuBhnAqbi6


 

■ 第2回 ~仲間作りワークショップ~「面白い仲間を作り、地域を巻き込んだ活動を拡大をしよう!」

【日時】12月3日(日)13時00分~15時30分

【場所】下京いきセン 会議室2

【内容】地域で活動する際に、仲間を集め、地域の協力を得る方法について学ぶワークショップ

【参加費】無料

【ゲスト】FOCUS! SHIMABARA(百瀬 様・鬼頭 様・梶浦 様・楫 様)

【申し込み】https://forms.gle/xPcsrj5xD8nHgEuA6


 

第3回 ~課題整理ワークショップ~「活動を続けたいから、自分たちで問題解決に近づけよう!」


【日時】12月17日(日)13時00分~16時00分

【場所】下京いきセン 会議室1

【ゲスト】佐々木郷 様(ThinkGo代表)

【内容】地域での活動を持続的な形にするために、課題を見つけ、その解決策を考えるワークショップ

【申し込み】https://forms.gle/XbAxroCMubraFAhb7



皆様のご参加をお待ちしております!


閲覧数:55回0件のコメント

最新記事

すべて表示

令和6年3月分の貸館受付抽選会は、12月1日(金)朝10時より開始いたします。 ご参加予定のみなさまは、手指の消毒実施など、感染症予防へのご協力をお願いいたします。 なお、12月分~2月分の予約については抽選会終了後行いますので、ご注意ください。 抽選会以後の窓口での順次受付につきましても、窓口混雑の可能性があります。お時間に余裕をもって、ご来館ください。 なお

令和6年2月分の貸館受付抽選会は、11月1日(水)朝10時より開始いたします。 ご参加予定のみなさまは、手指の消毒実施など、感染症予防へのご協力をお願いいたします。 なお、11月分~1月分の予約については抽選会終了後行いますので、ご注意ください。 抽選会以後の窓口での順次受付につきましても、窓口混雑の可能性があります。お時間に余裕をもって、ご来館ください。 なお

令和6年1月分の貸館受付抽選会は、10月1日(日)朝10時より開始いたします。 ご参加予定のみなさまは、手指の消毒実施など、感染症予防へのご協力をお願いいたします。 なお、10月分~12月分の予約については抽選会終了後行いますので、ご注意ください。 抽選会以後の窓口での順次受付につきましても、窓口混雑の可能性があります。お時間に余裕をもって、ご来館ください。 な

bottom of page